美味しいイタリアンを更に引き立てる、「ドリンク」を教えます|イルマーレ横浜
2018.09.28
こんにちは、オサカナバル イルマーレ 横浜西口駅前店です。
当店は美味しい鮮魚をたっぷりと使用したイタリアンレストランでございます。産地直送の鮮魚を美味しく調理する技術は、どこにも負けないと自負しております。
当店が他店に負けていないのはそれだけではありません。イタリアンをより美味しく食べる術もしりつくしています。
では、その術を一つ教えましょう。それは「美味しいドリンクと共にお召し上がりになること」です。
今日はイタリアンの味を更に引き立てる、美味しいドリンク類をご紹介いたします。
爽快な味の「サングリア」がイタリアンを引き立てます
当...
ディナーと同等の充実料理。当店のランチメニューのご紹介|イルマーレ横浜
2018.09.27
こんにちは、オサカナバル イルマーレ 横浜西口駅前店です。
当店の営業時間は平日は夕方から夜までとなっておりますが、土日祝日はランチタイムもやっております。
一般的に、「ランチタイムのお料理は、ディナーと比べると見劣りするのでは?」と思われている方が多いかもしれませんが、当店ではそんなことはありません。ランチタイムにもディナーに見劣りしない充実のお料理をご用意しております。
今日はそんなランチタイムメニューの特徴をご紹介したいと思います。
当店ランチタイムメニューの特徴
当店は「オサカナバル」なので、お料理の多くは鮮魚を使用したものが多いです。...
「オサカナバル」とは?どんなお店?そんな疑問にこたえるべく、当店の特徴を解説いたします|イルマーレ横浜
2018.09.26
こんにちは、オサカナバル イルマーレ 横浜西口駅前店です。
突然ですが、当店の店名にもなっている「オサカナバル」が、どういった意味かご存知でしょうか?
オサカナバルの”オサカナ”は、そのまま「お魚」という意味です。
そう、当店は美味しいお魚に様々な調理を施した、イタリアンレストランでございます。
今日はそんな当店の特徴を、分かりやすいように解説してみたいと思います。
鮮魚と野菜のお料理が楽しめます
当店がご提供しているお料理は、どれもこれも厳選された素材ばかりを使用しております。それらは当店の仕入れ担当者が全国各地へ飛び、厳しい目をもって...
オサカナバルこだわりの海鮮料理の数々|イルマーレ横浜
2018.09.25
こんにちは、オサカナバル イルマーレ 横浜西口駅前店です。
オサカナバルでは、こだわりの海鮮料理をたくさん楽しむことができます。
当店おすすめのシーフードメニューをご紹介いたします。
ひんやり冷たいシーフード
まずおすすめしたいのが、「アトランティックサーモンのカルパッチョ」。
サーモンをレモンとトマトの風味で、さっぱりと味わうことができます。
カルパッチョには「本日のカルパッチョ3種盛り合わせ」もございます。
バゲットと食べたいなら、「まぐろとアボカドのタルタルバゲット添え」。
マグロに相性抜群なアボカドを合わせました。
卵を混ぜて、バゲ...
飲み会はビールとハイボールで盛り上がろう|イルマーレ横浜
2018.09.24
こんにちは、オサカナバル イルマーレ 横浜西口駅前店です。
飲み会で欠かすことができないのがビール。
ハイボールは近年女子人気が高く、元となるウィスキーが一部品薄になるほど、ブームが広がっています。
当店で飲めるビールとハイボールについて、ご紹介いたします。
喉越しさっぱりなビール
ビールといえば苦くて、どうも苦手……という方もいらっしゃるかと思います。
世界にはさまざまなビールがあり、飲みやすいビールもございます。
コロナ メキシコビール。日本のビールに比べて軽く、飲みやすいのが特徴。ビールは苦手という方でも喉越しが楽しみやすいビールです。ラ...
がっつり食べてもおつまみにしても良しのピザ&ご飯もの|イルマーレ横浜
2018.09.21
こんにちは、オサカナバル イルマーレ 横浜西口駅前店です。
当店では主食系メニューも多数そろえております。
ピザやご飯ものの主食系メニューをご紹介いたします。
レギュラーorハーフサイズが選べるピザ
メインになること間違いなしのピザ。
がっつり主食として食べても良し、おつまみとしてつまんでも良しのメニューです。
チーズとはちみつの組み合わせが抜群な、「3種チーズとはちみつのピザ」。
実はものすごくよく合うチーズとはちみつを、ピザでたっぷり味わうことができます。
チーズは3種類が溶け合い、絶妙な味に仕上がっています。
ピザといえば「マルゲ...
思いっきり楽しみたい魅惑の揚げもの|イルマーレ横浜
2018.09.20
こんにちは、オサカナバル イルマーレ 横浜西口駅前店です。
私達を日々誘惑する揚げもの。
カロリーや健康面を考えて、揚げものは控えるようにしているという方もいらっしゃるでしょう。
ディナーや飲み会のときは一旦置いておき、おいしい揚げものをたくさん頬張りませんか。
魅惑のシーフード
牡蠣を食べたいなら、「牡蠣フライ~自家製タルタルソース~」か「広島産大粒牡蠣の天婦羅」がおすすめ。
どちらも当店の看板メニューです。
ちょっとしたおつまみにもなる、「愛知県産しらす入りパリパリチーズクリスピー」。
アルコール飲料と合わせるも良し、食事として食べても良...
オサカナバルの一風変わったこだわりパスタ|イルマーレ横浜
2018.09.19
こんにちは、オサカナバル イルマーレ 横浜西口駅前店です。
当店のおいしいパスタはいかがでしょうか。
定番から一風変わったパスタまで、取りそろえております。
ちょっと変わっている当店のパスタ
ペペロンチーノ+しらすの、「愛知県産しらすとキャベツのペペロンチーノ」。
オリーブオイルとニンニクで作るペペロンチーノ。
当店では新鮮な愛知県産しらすを使うことで、新鮮な味付けのペペロンチーノが味わえます。
オサカナバルの実力をどうぞ、「濃厚うにクリームと烏賊のパスタ」。
魚介類にこだわっている当店で、おいしいウニとイカを存分に使ったパスタはいかがでしょ...
特別な一日を素敵に彩るアニバーサリーコース|イルマーレ横浜
2018.09.18
こんにちは、オサカナバル イルマーレ 横浜西口駅前店です。
特別な一日にふさわしい素敵なコースを、当店はご用意しております。
アニバーサリーコースとその他のメニューについてご紹介いたします。
アニバーサリーコース
【アニバーサリーコース】全9品
特製ビーフシチューや牡蠣のオーブン焼きといった、スペシャルメニューが並ぶコース。
バゲットや、ベーコンとモッツアレラチーズのトマトパスタも付いて、ボリュームもたっぷりです。
うれしいのがデザート。フォンダンショコラ・バニラアイス・ストロベリークレープブーケ仕立てで、特別感を演出します。
乾杯のスパークリン...
アヒージョとアクアパッツァを召し上がれ|イルマーレ横浜
2018.09.17
こんにちは、オサカナバル イルマーレ 横浜西口駅前店です。
当店ではおいしいオリーブオイル料理を取りそろえております。
アヒージョとはスペイン語で、オリーブオイルとニンニクを使って食材を煮込んだ料理のこと。
アクアパッツァはというとイタリア語で、オリーブオイルとトマトを使って魚介類を煮込んだ料理を指します。
どちらも地中海でたっぷりと採れる、オリーブオイルを使った名物料理です。
当店のアヒージョ
エビのおいしさを十分に楽しむことができる、「海老と木の子のアヒージョ」。
オリーブオイルときのこの相性は抜群。
まずはこちらのアヒージョを味わってみてく...
完全個室からおしゃれなカウンターまで多種多様なお席|イルマーレ横浜
2018.09.14
こんにちは、オサカナバル イルマーレ 横浜西口駅前店です。
当店では多用途の飲み会、食事会に対応できるよう、さまざまなタイプのお席をご用意しております。
完全個室あります
ご接待や、盛り上がりたいパーティなどでお使いいただける、完全個室がございます。
10名様までご着席可能な禁煙席です。
ただし喫煙ブースがございますので、お煙草はそちらでお願いいたします。
個室以外のお席
ソファ席 6名様までご利用可能なソファ席。ゆったりと座って、食事や会話を楽しむことができます。ご友人同士での飲み会や食事会におすすめです。
ダイ...
2時間飲み放題付きのゴージャスなコース|イルマーレ横浜
2018.09.13
こんにちは、オサカナバル イルマーレ 横浜西口駅前店です。
当店ではお得な2時間飲み放題付きコースを、多数ご用意しております。
ご友人同士、あるいは仕事での飲み会に、ぜひご利用ください。
お得な飲み放題付きコース
【イルマーレコース】全11品
メインはイルマーレ名物4種盛り合わせです。内容は牛ミスジ、若鶏、甘海老のガーリックシュリンプ、牡蠣フライ。
オードブルやデザートも付いて、ボリューム満点のコースです。
しらすとキャベツのペペロンチーノとマルゲリータピザ、どちらかをお選びいただけます。
当日14時までにご予約ください。
【アクアパッツァ...
残暑に負けないようにおすすめお肉料理|イルマーレ横浜
2018.09.12
こんにちは、オサカナバル イルマーレ 横浜西口駅前店です。
まだ昼間は残暑厳しい日が続く横浜。
おいしいお肉料理を食べて、暑さに奪われたスタミナを回復しませんか?
当店のお肉メニューをご紹介いたします。
贅沢に楽しみたいお肉
お肉をゴージャスに楽しみたいときは、「希少部位牛みすじのステーキ~自家製オニオンソース~」。
肩甲骨内側の部位であるミスジは、牛肉の希少部位。脂と赤身のバランスが良く、ほど良い弾力があるのが特徴です。
牛ミスジの味を最大限に引き出すことができるオニオンソースを掛けて、スペシャルな一日を楽しみましょう。
女性人気も高い、「...
牡蠣とも相性ばっちりな白ワイン|イルマーレ横浜
2018.09.11
こんにちは、オサカナバル イルマーレ 横浜西口駅前店です。
大きなワインセラーを備えている当店では、多数のワインをお楽しみいただけます。
しかし数があればあるほど、どのワインを選ぶべきかわからなくなるものです。
おすすめの白ワインをご紹介いたします。
白ワインのすすめ
料理への合わせやすさで選ぶなら、断然おすすめなのが白ワイン。
すっきりと飲めるワインなので、どんな料理でも邪魔せず味を引き立たせてくれます。
白ワインは白ブドウの果汁のみを原料としています。
皮や種ごと発酵させる赤ワインと違って渋みが少なく、色も薄い黄色や緑...
チーズor海鮮?人気のサラダをご紹介|イルマーレ横浜
2018.09.10
こんにちは、オサカナバル イルマーレ 横浜西口駅前店です。
食事会や飲み会で1つは頼んでおきたいのが、サラダ。
当店ではさまざまなサラダメニューをご用意しております。
チーズたっぷりサラダ
チーズがおいしい「イタリア産グラナパダーノチーズのグリーンサラダ」。
グラナパダーノチーズは固いチーズで、このサラダでは削って上から振り掛けています。
和風オリーブドレッシング、オニオンクリームドレッシングどちらかを選んで、オーダーをお願いします。
「北海道クリームチーズと12品目のビタミンハーブサラダ」もチーズが好きな方へおすすめ。
...
女性にもおすすめなスパークリングワイン|イルマーレ横浜
2018.09.7
こんにちは、オサカナバル イルマーレ 横浜西口駅前店です。
ワインは飲んだことないけれど飲んでみたい、という方におすすめなのがスパークリングワイン。
当店のスパークリングワインについてご紹介いたします。
スパークリングワインとは
別名、発泡性ワインとも呼ばれるスパークリングワイン。
赤白関係なく、発泡性のワインをスパークリングワインと呼びます。
ワインの発酵途中、炭酸ガスを出しているときにビン詰めを行いビン内で発酵させると、炭酸ガスが残ります。
これがスパークリングワインの仕組みです。
ただし注意しなくてはならないのが...
市場直送!こだわりの牡蠣メニューを召し上がれ|イルマーレ横浜
2018.09.6
こんにちは、オサカナバル イルマーレ 横浜西口駅前店です。
当店のこだわりの1つが、牡蠣を市場から直送してくることです。
直送されてきた牡蠣は鮮度が高く、身もぷりっぷり。
そんな新鮮な牡蠣をふんだんに使ったメニューをご紹介いたします。
まずは定番の牡蠣の食べ方
牡蠣が食べたい方へまずおすすめしたいのが、「本日の生牡蠣(レモン・和風オリーブソース)」。
当店では唯一生で食べる牡蠣メニューです。
味はレモン掛けと、和風オリーブソース。どちらも夏にぴったりで、さっぱり食べることができます。
定番といえば「牡蠣フライ~自家製タルタ...
お肉と一緒に飲むには赤ワインがおすすめ|イルマーレ横浜
2018.09.5
こんにちは、オサカナバル イルマーレ 横浜西口駅前店です。
当店へ足を運んでいただいたからには、ぜひ味わってもらいたいのがワイン。
大きなワインセラーにびっしりワインをそろえております。
おすすめの赤ワインをご紹介いたします。
赤ワインのすすめ
黒ブドウを種や皮含めた果実丸ごと発酵させて造るのが赤ワイン。
そのため渋みがあり、色も濃い赤から赤紫の色合いとなります。
赤ワインと一緒に食べたいのは、断然お肉料理です。
味の主張が強い料理に負けることなく、どちらの味も楽しむことができます。
ただし注意したいのが、赤ワインは...
女性人気高し魅惑のチーズ料理|イルマーレ横浜
2018.09.4
こんにちは、オサカナバル イルマーレ 横浜西口駅前店です。
チーズフォンデュをはじめとしたチーズ料理の数々。
女性人気も高いメニューの数々をご紹介いたします。
魅惑のチーズフォンデュ
女子会に大人気のチーズフォンデュ、当店でもたっぷりお楽しみいただけます。
オーダーは2人前から承ります。
「チーズフォンデュ」は、とろっとろのチーズを食材に絡めて、両方の味を楽しむことができます。
どの食材でもおいしく食べることができますが、おすすめはシーフード。
もっともっと食べたいときは、好きな食材を追加することもできます。
全員が...
バルーングラスで楽しむジンベースカクテル|イルマーレ横浜
2018.09.3
こんにちは、オサカナバル イルマーレ 横浜西口駅前店です。
バルーングラスというカクテルグラスをご存知でしょうか?
名前の通り風船のように丸くふくらんだバルーングラスが、現在世界規模で流行中。
インスタ映えすること間違いなしのバルーングラスで、カクテルを楽しんでみませんか。
バルーングラスとジントニック
ジントニックの香りを十分に楽しむため生まれたバルーングラス。
バルーングラスでジントニックを味わうことが、世界的なブームとなっています。
グラスに入れた際の見栄えの良さから、ジントニック以外のバルーングラスカクテルも注目を集...